ブラジルで開幕したリオオリンピック2016、リオ五輪の体操競技の日本代表、内村航平選手の予選の結果・得点をまとめました。
内村選手は予選であん馬、吊り輪、跳馬、平行棒、鉄棒、床のすべての種目にエントリーしています。
個人総合・団体での金メダルを目指す内村選手の演技に期待が集まります。
団体・個人総合・種目別・床の決勝に進出が決まりました。
次は種目別決勝で3つめのメダルを取りに行きます。
>>体操・内村航平の種目別決勝の出場種目
リオ五輪2016 体操の内村航平の男子・種目別決勝・ゆかの結果・得点
リオデジャネイロオリンピック2016
体操 男子 種目別決勝 床 決勝
内村航平 選手
順位:5位
得点:15.241
Dスコア:6.900
Eスコア:8.641
減点:-0.300(ラインオーバー)
床の種目別決勝ではラインオーバーがあり0.3点という大きな点数の減点がありました。
5位という結果でオリンピック最後の演技を終えています。
↓男子 床の種目別決勝の出場選手と結果↓
リオオリンピック2016 体操・男子 床の種目別決勝の出場選手と結果
リオ五輪2016 体操の内村航平の男子個人総合決勝の結果・得点
リオデジャネイロオリンピック2016
体操 男子 個人総合 決勝
内村航平 選手
結果:金メダル 連覇達成!
床:15.766
Dスコア:6.900
Eスコア:8.866
あん馬:14.900
Dスコア:6.200
Eスコア:8.700
吊り輪:14.733
Dスコア:6.200
Eスコア:8.533
跳馬:15.566
Dスコア:6.200
Eスコア:9.366
平行棒:15.600
Dスコア:6.800
Eスコア:8.800
鉄棒:15.800
Dスコア:7.100
Eスコア:8.700
リオオリンピック2016 体操の内村航平の男子団体決勝の結果・得点
リオデジャネイロオリンピック2016
体操 男子 団体 決勝
内村航平 選手
金メダル
あん馬:15.100点
吊り輪:14.800点
跳馬:15.566点
平行棒:15.366点
鉄棒:15.166点
リオオリンピック2016 体操の内村航平の予選の結果・得点
リオデジャネイロオリンピック2016
体操 男子 予選
内村航平 選手
総合:90.498点
個人総合の順位はグループ1の中で1位となりました。
全体でも2位で決勝進出を決めています。
6種目が終わって床と跳馬と平行棒で15点超のスコアを出しています。
床では全体の3位に入り種目別決勝の出場権を獲得しました。
得意の鉄棒では屈伸のコバチで落下のミスがありましたが着地は内村選手らしくピタッと止め14点台の得点が出ています。
Dスコア | Eスコア | 得点 | |
---|---|---|---|
床 | 6.900 | 8.633 | 15.533 |
あん馬 | 6.200 | 8.766 | 14.966 |
吊り輪 | 6.200 | 8.500 | 14.700 |
跳馬 | 6.200 | 9.333 | 15.533 |
平行棒 | 6.800 | 8.666 | 15.466 |
鉄棒 | 6.700 | 7.600 | 14.300 |
種目別ではグループ1の中で床で1位、あん馬で3位、平行棒で3位と上位につけています。
種目別優勝が狙えた鉄棒では15位に終わってしまいました。