ブラジル・リオデジャネイロで開催されるリオオリンピック2016の体操競技の日程と時間を男子・女子あわせてまとめました。

リオ五輪の体操は予選、団体の決勝、個人総合の決勝、種目別の決勝の順番で行われます。

予選と団体・個人総合は男子→女子の順に行われ種目別は合同開催となります。

男子の個人総合では内村航平選手の連覇がかかっており団体では前回の世界選手権で優勝しているため金メダルが期待されています。

リオデジャネイロオリンピックの体操競技の日程 男子・女子の決勝は

リオデジャネイロオリンピックの体操競技の日程 予選

2016年8月6日~2016年8月7日
22時30分~1時00分/2時30分~5時00分
6時30分~9時00分
男子 個人・団体予選

リオオリンピック2016 体操の予選 男子・日本代表の結果

2016年8月7日~2016年8月8日
21時45分~1時00分/2時30分~4時00分
5時30分~7時00分/8時30分~10時00分
女子 個人・団体予選

リオオリンピック2016 体操の予選 女子・日本代表の結果

予選は個人・団体合わせて1日で行われます。

男子の予選の一部はNHK総合で生中継、そのほかは録画BS1での録画放送となります。

リオデジャネイロオリンピックの体操の日程 団体

2016年8月9日 4時00分~7時00分
男子 団体 決勝

体操・男子団体の予選の結果と決勝の出場国

2016年8月10日 4時00分~6時15分
女子 団体・決勝

団体のテレビ放送予定は男子がNHK総合で生中継、女子は録画放送となります。

リオ五輪の体操の日程 個人総合 男子・女子

2016年8月11日 4時00分~6時45分
男子 個人総合 決勝

体操・男子 個人総合の予選の結果と決勝の出場選手

2016年8月12日 4時00分~6時10分
女子 個人総合 決勝

個人総合の男子はフジテレビで地上波・生中継、NHKのBS1でも中継があります。

女子はNHKのBS1での生中継です。

リオリンピックの体操の日程 種目別決勝

2016年8月15日 2時00分~5時00分
男子 床 決勝
女子 跳馬 決勝
男子 鞍馬 決勝
女子 段違い平行棒 決勝

種目別決勝の1日目はNHK総合で生中継。

床での白井選手の活躍に注目です。

男子 床の種目別決勝の出場選手
男子 あん馬の種目別決勝の出場選手

2016年8月16日 2時00分~4時15分
男子 吊り輪 決勝
女子 平均台 決勝
男子 跳馬 決勝

こちらのテレビ放送は日本テレビで生中継。

男子 吊り輪の種目別決勝の出場選手
男子 跳馬の種目別決勝の出場選手

2016年8月17日 2時00分~4時15分
男子 平行棒 決勝
女子 床 決勝
男子 鉄棒 決勝

最終日はNHK総合での地上波・生放送です。

男子 平行棒の種目別決勝の出場選手
男子 鉄棒の種目別決勝の出場選手