陸上のスウェーデンリレーの語源や由来、記録の解説をお届けします。
オリンピックや世界陸上・日本選手権などでは行われないのであまり知られていないかもしれませんが陸上の種目のひとつです。
スウェーデンリレーとは1000mメドレーリレーのことでメドレーの種目は100m・200m・300m・400mとなり合計100mを4人で走ります。
スウェーデンという言葉の由来は発祥の地であるスウェーデンから。
英語では主にメドレーリレーと呼ばれますが他にもスウェーディッシュリレーと言われることもあります。
世界ユースや大学の記録会などでレースが行われているため記録は残っています。
日本記録:1分48秒27
川畑伸吾・朝原宣治・田端健児・小坂田淳
スーパー陸上2001横浜
(横浜国際・日本/2001年9月15日)
日本ジュニア記録:1分54秒58
須田隼人・勝嵜大輝・森雅治・濱井涼介
神奈川県高校混成等記録会
(小田原・日本/2012年11月18日)
日本ユース記録:1分50秒52
小田大樹・永田駿斗・山木伝説・油井快晴
第8回世界ユース陸上競技選手権大会
(RSCオリンピスキ・ウクライナ/2013年7月14日)
女子の記録
日本記録:2分05秒81
和田麻希・渡辺真弓・千葉麻美・青木沙弥佳
実業団・学生対抗陸上
(小田原・日本/2012年10月14日)
日本ジュニア記録:2分12秒38
阪口恵里香・板垣瑛子・崎山綾華・米田和
第26回レディース陸上競技大会
(瑞穂公園・愛知/2006年10月22日)
日本ユース記録:2分07秒61
中村水月・青山聖佳・藤森菜那・松本奈菜子
第8回世界ユース陸上競技選手権大会
(RSCオリンピスキ・ウクライナ/2013年7月14日)
体育会TVなどテレビでもレースが行われることがあるので注目してみてください。