リオオリンピック2016の陸上・女子マラソンの見どころとなりそうな注目選手・優勝候補を紹介、そしてレース開始後には実況・結果をまとめてお届けします。

金メダル候補になりそうなのはやはりエチオピアやケニアのアフリカ勢です。

日本代表では福士加代子選手が2時間22分17秒で2016年6位のタイムを持っています。

リオオリンピック2016 女子マラソンの結果と順位・タイム

リオデジャネイロオリンピック2016 Rio2016
陸上競技 女子マラソン
会場(スタート地点・ゴール地点):
サンボードロモ ダ・マルケス・ジ・サプカイ

日程:2016年8月14日
スタート時間:21時30分
ゴール予想時間:23時50分~24時ごろ

金メダル:ジェミマ・スムゴング(ケニア)
銀メダル:ユニス・ジェプキルイ・キルワ(バーレーン)
銅メダル:マレ・ディババ(エチオピア)

女子マラソン・ケニア代表初の金メダル獲得です。

福士加代子選手は最後の直線で1人抜いて14位、田中智美選手は19位でフィニッシュです。

伊藤舞選手は46位でゴールです。

リオ五輪 女子マラソンの結果
1位 2:24:04 ジェミマ・スムゴング(ケニア)
2位 2:24:13 ユニス・ジェプキルイ・キルワ(バーレーン)
3位 2:24:30 マレ・ディババ(エチオピア)
4位 2:24:47 ティルフィ・ツェガエ(エチオピア)
5位 2:24:48 ウォルハ・マズロナク(ベラルーシ)
6位 2:25:26  シャレーン・フラナガン(アメリカ)
7位 2:26:08  デジレ・ダビラ(アメリカ)
8位 2:27:36 ローズ・チェリモ(バーレーン)
9位 2:28:25 エイミー・クラッグ(アメリカ)
10位 2:28:36  KIM Hye-Song(北朝鮮)
11位 2:28:36 KIM Hye-Gyong(北朝鮮)
12位 2:29:32 PROKOPCUKA Jelena(ラトビア)
13位 2:29:44  ヴァレリア・ストラーネオ(イタリア)
14位 2:29:53 福士加代子(日本)
15位 2:29:55  TEJEDA Gladys(ペルー)
16位 2:30:39 FELIX Ana Dulce(ポルトガル)
17位 2:30:48 LOBACEVSKE Diana(リトアニア)
18位 2:30:53 CLARK Milly(オーストラリア)
19位 2:31:12 田中智美(日本)

46位 2:37:37 伊藤舞(日本)

優勝候補のエチオピアのトゥファ選手がリタイアしています。

157人がエントリーした女子マラソンでしたが20人近くが途中棄権しています。

リオオリンピック2016 女子マラソンの注目選手・優勝候補と結果

北京で行われた世界陸上2015で優勝したエチオピアのマレ・ディババ選手が登場します。

この世界陸上で2位のケニア・ヘラー・キプロプ選手は2016年も東京マラソンで2:21:27と今年3位の記録を出しておりメダル争いに絡んでくると思われます。

世界陸上2015の女子マラソンで3位のバーレーン・ユニス・ジェプキルイ・キルワ選手も注目選手の一人です。

もう一人優勝候補と言われているのがケニアのジェミマ・スムゴング選手。

今年のロンドンマラソンの優勝選手で2時間20分台の自己ベストを持っています。

今季の持ちタイムではドバイマラソンで優勝したティルフィ・ツェガエ選手が2時間19分41秒でトップ。

この5人が優勝候補として優勝争い・メダル争いが見どころになることが予想されます。

大阪国際マラソンで優勝した福士加代子選手の2時間22分17秒は2016年6位の記録です。