ブラジル・リオデジャネイロで行われるリオオリンピック2016の陸上の女子3000m障害の日程と出場選手、結果をお届けします。
女子3000m障害には日本代表の高見澤安珠選手がエントリーしています。
予選は8月13日から行われ、準決勝・決勝が8月15日の日本時間の午前中に行われます。
リオオリンピック2016 陸上・女子3000m障害の日程と主な出場選手
リオデジャネイロオリンピック2016 Rio2016
会場:オリンピックスタジアム
陸上競技 女子3000m障害
※日程・日付・時間は日本時間(時差12時間)
各レースの時間は目安です。
女子3000m障害 1回戦 2016年8月13日
22時05分~ グループ1~3
女子3000m障害 決勝 2016年8月15日
23時15分~
リオオリンピック2016 陸上・女子3000m障害の日本代表の選手
高見澤安珠(松山大学)
※()内は所属
リオオリンピック2016 陸上・女子3000m障害の結果・記録
リオデジャネイロオリンピック2016 Rio2016
陸上競技 3000m障害
予選の1回戦・決勝の結果と順位、記録(タイム)を掲載します。
女子3000m障害 決勝の結果 2016年8月15日
金メダル JEBET Ruth(バーレーン)
銀メダル JEPKEMOI Hyvin Kiyeng(ケニア)
銅メダル COBURN Emma(アメリカ)
バーレーンのルース・ジェベト選手が世界記録にあと1秒という記録で金メダルです。
1着 8:59.75 JEBET Ruth(バーレーン)
2着 9:07.12 JEPKEMOI Hyvin Kiyeng(ケニア)
3着 9:07.63 COBURN Emma(アメリカ)
4着 9:16.05 CHEPKOECH Beatrice(ケニア)
5着 9:17.15 ASSEFA Sofia(エチオピア)
6着 9:18.41 KRAUSE Gesa Felicitas(ドイツ)
7着 9:20.38 HEINER HILLS Madeline(オーストラリア)
8着 9:21.10 QUIGLEY Colleen(アメリカ)
女子3000m障害の結果 1回戦 2016年8月13日
3グループの各レース上位3着+残りの選手のタイム上位6選手の計15選手が決勝レースに出場します。
高見澤安珠選手は9:58.59の1組17位で決勝進出を逃しています。
3レース目ではエチオピアのディロ選手は靴が脱げてしまうトラブルがあり順位を落とし9:34.70の3組7位で全体の24位となりました。
※8/13 23時50分 追記
3レース目は上記の靴が脱げるきっかけとなった3人の転倒などトラブルがあったためディロ選手とアイルランドのトレーシー選手が追加で決勝に進出を決めています。
女子3000m障害 1回戦 2016年8月13日
1位 9:12.62 JEBET Ruth(バーレーン)
2位 9:17.55 CHEPKOECH Beatrice(ケニア)
3位 9:18.12 COBURN Emma(アメリカ)
4位 9:18.71 GHRIBI Habiba(チュニジア)
5位 9:18.75 ASSEFA Sofia(エチオピア)
6位 9:19.70 KRAUSE Gesa Felicitas(ドイツ)
7位 9:19.76 BABAR Lalita Shivaji(インド)
8位 9:21.82 QUIGLEY Colleen(アメリカ)
9位 9:24.16 HEINER HILLS Madeline(オーストラリア)
10位 9:24.61 JEPKEMOI Hyvin Kiyeng(ケニア)
11位 9:26.25 LACAZE Genevieve(オーストラリア)
12位 9:27.02 FRERICHS Courtney(アメリカ)
13位 9:30.21 ROTICH Lydia Chebet(ケニア)
14位 9:30.24 LALONDE Genevieve(カナダ)
15位 9:30.54 SCHLUMPF Fabienne(スイス)
24位 9:34.70 DIRO Etenesh(エチオピア)
37位 9:46.24 TREACY Sara Louise(アイルランド)
28位 9:35.79 PRAUGHT Aisha(ジャマイカ)