オリンピックのテレビ中継を彩る「キャスター」と「音楽」
日本テレビの歴代のキャスター・オリンピック番組の出演者とテーマソングを紹介します。
日本テレビがオリンピックのテーマ曲を採用するようになったのは1996年のアトランタオリンピックからのようです。
↓リオ五輪の各局のキャスター・テーマソング情報はこちら↓
リオオリンピック2016 テレビ放送各局のキャスターとテーマ曲
オリンピックの日本テレビの歴代のメインキャスター
櫻井翔(嵐)
2016 夏季 リオデジャネイロオリンピック
2014 冬季 ソチオリンピック
2012 夏季 ロンドンオリンピック
2010 冬季 バンクーバーオリンピック
2008 夏季 北京オリンピック
夏・冬あわせて5回連続でキャスターを務めているのは嵐の櫻井翔さんです。
最初にキャスターを務めたのは北京オリンピックです。
2006年10月からNEWS ZEROのキャスターを務めているので就任後初めてのオリンピックからメインキャスターを務めていることになります。
上戸彩
2006 冬季 トリノオリンピック
トリノオリンピックの時には上戸彩さんがトリノ五輪中継のキャスターを務めました。
当時は20歳と他局のキャスターに比べてかなり若かったようです。
明石家さんま
2004 夏季 アテネオリンピック
2000 夏季 シドニーオリンピック
シドニー・アテネとキャスターを務めた明石家さんまさんは北京オリンピック以降も現地キャスターやキャプテンとしてオリンピックを盛り上げてくれています。
サッカーの中継でもおなじみですね。
松岡修造
2002 冬季 ソルトレイクオリンピック
2002年のソルトレイクオリンピックでは今はテレビ朝日の顔のイメージになった松岡修造さんがメインキャスターを務めています。
オリンピックの日本テレビの歴代のテーマソング
夏季オリンピックの日本テレビの歴代のテーマソング
年 | 五輪 | テーマ曲 | 歌手 |
---|---|---|---|
2016 | リオデジャネイロ | 未定 | 未定 |
2012 | ロンドンオリンピック | 証 | 嵐 |
2008 | 北京オリンピック | 風の向こうへ | 嵐 |
2004 | アテネオリンピック | Hero | 嵐 |
2000 | シドニーオリンピック | PARTNERSHIP | 松任谷由実 |
1996 | アトランタ | 「My Love Your Love (たったひとりしかいないあなたへ) |
渡辺美里 |
冬季オリンピックの日本テレビの歴代のテーマソング
年 | 五輪・都市 | テーマ曲 | 歌手 |
---|---|---|---|
2018 | 平昌オリンピック | 未定 | 未定 |
2014 | ソチオリンピック | Road to Glory | 嵐 |
2010 | バンクーバー | 揺らせ、今を | 嵐 |
2006 | トリノオリンピック | Born To Be… | 浜崎あゆみ |
2002 | ソルトレイクシティ | try your emotion | w-inds. |
1998 | 長野オリンピック | 明日が聴こえる | J-FRIENDS |
嵐の櫻井翔さんがキャスターを務める前にも嵐の楽曲がテーマソングに選ばれています。
↓リオ五輪の各局のキャスター・テーマソング情報はこちら↓
リオオリンピック2016 テレビ放送各局のキャスターとテーマ曲