「長距離」の記事一覧

全日本実業団陸上2016 男子5000mの決勝の結果とタイム【速報】

長距離

大阪・長居で開催された第64回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会の男子5000mの結果と順位・記録をお届けします。 全日本実業団陸上2016の男子5000mにはリオオリンピックの男子10000m日本代表の設楽悠太選手や大学駅伝で活躍した選手たち、さらに多くの外国人選手がエントリーしています 決勝レースは大会日程3日目の9月25日に3組のタイムレースでおこなわれました。

全日本実業団陸上2016・長居 男子10000mの結果と順位・記録

長距離

大阪・長居で開催された第64回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会の男子10000mの結果と順位・記録をお届けします。 全日本実業団陸上2016の男子10000mにはリオオリンピックの男子10000m銀メダリストのポール・タヌイや箱根ランナーたちが多くエントリーしています。 決勝レースは大会日程2日目の9月24日に3組のタイムレースでおこなわれました。

全日本インカレ陸上2016 男子5000mの決勝の結果

長距離

陸上の全日本インカレ2016、全カレ陸上の男子5000mの決勝の結果とタイムです。 第85回日本学生陸上競技対校選手権大会の男子5000メートル走は2016年9月2日に行われました。 トップは日本大学のP・M・ワンブィ選手、日本人トップは日本大学の石川颯真選手と日大の1-2という結果になりました。

リオオリンピック2016 陸上・男子5000mの決勝の結果

リオデジャネイロオリンピック2016 長距離

ブラジル・リオデジャネイロで行われるリオオリンピック2016の陸上のトラック長距離種目・男子10000mの日程と出場選手、結果をお届けします。 男子5000m走は日本代表の大迫傑選手・村山紘太選手がエントリー、さらに1万m金メダリストのファラー選手も出場します。 予選の日程は、決勝レースは8月14日の日本時間の午前中に行われます。

リオオリンピック2016 陸上・女子5000mの決勝の結果

リオデジャネイロオリンピック2016 長距離

ブラジル・リオデジャネイロで行われるリオオリンピック2016の陸上のトラック長距離種目・女子5000mの予選・決勝の日程と出場選手、結果をお届けします。 女子5000m走は日本代表の尾西美咲選手・鈴木亜由子選手・上原美幸選手が出場する予定です。 予選の日程はは8月16日、決勝レースは8月20日の日本時間の夜に行われます。

リオオリンピック2016 陸上・女子10000mの日程と決勝の結果

リオデジャネイロオリンピック2016 長距離

ブラジル・リオデジャネイロで行われるリオオリンピック2016の陸上のトラック長距離種目・女子10000mの日程と出場選手、結果をお届けします。 女子10000m走は日本代表の鈴木亜由子選手・関根花観選手・高島由香選手が出場する予定です。 予選はなく決勝レースは8月12日の日本時間の夜に行われます。

ページの先頭へ