いよいよ閉会式を迎えるリオオリンピック2016。 閉会式ではオリンピック旗を次の開催地、日本の東京へ渡すフラッグハンドオーバーセレモニーが行われます。 このフラッグハンドオーバーセレモニーの中で8分間の東京オリンピック2020のプレゼンテーション・PRが行われこの演出家が誰になるのか、サプライズで登場するアスリートはだれなのか注目されています。
「東京オリンピック2020」の記事一覧
東京オリンピック2020での体操・白井健三の個人総合の可能性
リオオリンピックで2つのメダルを獲得した体操の白井健三選手。 内村航平選手が4年後の東京オリンピック2020にはオールラウンダーではなくスペシャリストとして挑む可能性を示しており白井健三選手にオールラウンダーとしての活躍が期待されています。 白井健三選手といえば床と跳馬のスペシャリストというイメージですが6種目の個人総合にももちろん挑戦しています。
東京オリンピック2020 開会式の演出家の予想 演出は誰?
次の夏のオリンピックは東京オリンピック2020! オリンピックの話題の一つは開会式の演出ですが東京2020では誰が演出を担当するのでしょうか。 東京オリンピックの開会式の演出家を勝手に予想してみました。私の予想の一番の候補は宮本亜門さんです。
東京オリンピック2020 大会の期間と日程 開会式・閉会式・開幕は?
日本で開催される夏のオリンピック、東京オリンピック2020の大会の期間と日程、スケジュールをまとめていきます。 リオの次のオリンピックは東京オリンピック! 前回の1964年から56年で東京に夏のオリンピックが帰ってきます。 東京2020の開幕は2020年7月24日です!
ダイヤモンドアスリートとは 陸上競技の13人の選手の一覧2016
ダイヤモンドアスリートとは日本陸上競技連盟(陸連)が設定したU19世代で東京オリンピック2020での活躍が期待される選手のことです。 陸上競技界のホープを陸連が認定し、強化・育成していく制度でもあります。 2014-2015シーズンには11人が、2015-2016シーズンには2名追加され13名の選手が選ばれています。