ブラジルで開催されているリオオリンピック2016のサッカー男子の日本代表が決勝トーナメントに出場する条件をお届けします。
U-23日本代表の手倉森ジャパンが決勝トーナメントに進出するには予選リーグ第3戦の日本対スウェーデン、コロンビア対ナイジェリアの2試合の結果が重要になります。
日本はスウェーデン戦に勝利か引き分けが必要で勝利した場合はナイジェリアがコロンビアに勝利または引き分け、日本が引き分けだった場合はナイジェリアが勝利しさらに得失点差、総得点が条件に加わります。
リオオリンピック2016 サッカー男子の日本代表が決勝トーナメントに出場する条件
まずはグループリーグのこれまでの2試合の結果のおさらいです。
予選リーグ第1戦
スウェーデン 2 – 2 コロンビア
ナイジェリア 5 – 4 日本
予選リーグ第2戦
スウェーデン 0 – 1 ナイジェリア
日本 2 – 2 コロンビア
日本代表は2戦1分1敗で勝ち点1となっています。
勝ち点 | 得失点差 | 総得点 | |
---|---|---|---|
ナイジェリア | 6 | 2 | 6 |
コロンビア | 2 | 0 | 4 |
日本 | 1 | -1 | 6 |
スウェーデン | 1 | -1 | 3 |
勝ち点6でグループBのランキング1位のナイジェリアはすでに決勝トーナメント出場が確定。
あと1枠を争います。
予選リーグの3試合目の組み合わせはこちらです。
コロンビア 対 ナイジェリア
日本 対 スウェーデン
日本は勝利または引き分けの時点でスウェーデンを上回ることは確定するためコロンビアの勝ち点に並ぶか上回る必要があります。
勝ち点の差は1のため日本代表が決勝トーナメントに出場するためには勝ち点1以上=引き分け以上が最低条件です。
条件1 日本がスウェーデン戦に勝利した場合
日本がスウェーデン戦に勝利した場合、日本の勝ち点は「4」になります。
コロンビアの勝ち点はナイジェリア戦の前の時点で「2」なのでコロンビアがナイジェリアに負けるか引き分けるかで日本の決勝リーグ進出が決まります。
条件1-1 コロンビア 対 ナイジェリア でナイジェリアが勝利する
条件1-2 コロンビア 対 ナイジェリア の試合結果が引き分け
条件2 日本がスウェーデン戦に引き分けた場合
日本がスウェーデン戦で引き分けた場合、日本の勝ち点は「2」になります。
コロンビアの勝ち点はナイジェリア戦の前の時点で「2」なのでコロンビアがナイジェリアと引き分けまたは勝利した場合には日本代表は決勝リーグに進出できません。
コロンビアが負けても勝ち点で並ぶので得失点差で日本が勝つか得失点差で並んで総得点で日本が勝つ必要があります。
日本の現在の得失点差は「-1」、コロンビアは引き分け2試合なので「0」ですがナイジェリア戦に負けた時点で「-1」以下になります。
コロンビアがナイジェリアに2点差以上をつけて負けるか1点差で負けて日本が総得点で上回る必要があります。
日本は総得点では「6」点、コロンビアは「4」なので現時点で日本が上回っておりコロンビアが1点しか決めなかった場合や日本の得点がコロンビアの得点を上回った場合は日本の総得点が上回ることになります。
条件2-1 コロンビア 対 ナイジェリア でナイジェリアが勝利する
かつ ナイジェリアが2点差をつけて勝利する
条件2-2 コロンビア 対 ナイジェリア でナイジェリアが勝利する
かつ コロンビアが日本の総得点を上回らない
同じ時間に試合が行われるナイジェリアのことも応援しましょう!
そして日本が勝ってすっきり決勝リーグに進出できることを祈っています。
リオ五輪の男子サッカー、日本対スウェーデンは2016/8/11の朝7:00にキックオフです。