来年に迫った韓国・平昌オリンピック2018の会場で行われた四大陸フィギュアスケート選手権2017の女子シングルの結果です。
三原舞依選手、樋口新葉選手、本郷理華選手の日本代表選手に加えてカナダのケイトリン・オズモンド選手やガブリエル・デールマン選手らがエントリー。
試合は2017年2月16日にショートが、2月18日にフリーが行われています。
四大陸選手権2017 女子のフィギュアスケートの結果
四大陸フィギュアスケート選手権2017
女子シングルの結果・リザルト
順位 | 選手 | 国 | 得点 | SP | FS |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三原舞依 | 日本 | 200.85 | 4 | 1 |
2 | ガブリエル・デールマン | カナダ | 196.91 | 1 | 3 |
3 | 長洲未来 | アメリカ | 194.95 | 5 | 2 |
4 | ケイトリン・オズモンド | カナダ | 184.17 | 2 | 6 |
5 | チェ・ダビン | 韓国 | 182.41 | 6 | 4 |
6 | マライア・ベル | アメリカ | 177.10 | 7 | 7 |
7 | 李子君(ジジュン・リー) | 中国 | 177.05 | 8 | 5 |
8 | エリザヴェート・トゥルシンバエワ | カザフスタン | 176.65 | 3 | 11 |
9 | 樋口新葉 | 日本 | 172.05 | 10 | 9 |
10 | 本郷理華 | 日本 | 167.42 | 9 | 13 |
11 | アレーヌ・シャルトラン | カナダ | 167.12 | 14 | 8 |
12 | カレン・チェン | アメリカ | 166.82 | 12 | 10 |
13 | 李香凝(り こうぎょう) | 中国 | 164.85 | 11 | 12 |
14 | ブルックリー・ハン | オーストラリア | 152.05 | 16 | 14 |
15 | 趙子セン(チョウ・シセン) | 中国 | 147.37 | 15 | 15 |
16 | カイラニ・クレイン | オーストラリア | 136.91 | 13 | 17 |
17 | エイミー・リン | 台湾 | 125.02 | 18 | 19 |
18 | メイシー・ヒューチン・マ | 香港 | 124.65 | 19 | 18 |
19 | ソン・シュヒョン | 韓国 | 122.35 | 22 | 16 |
20 | クロエ・イング | シンガポール | 120.18 | 21 | 20 |
21 | シューラン・ユー | シンガポール | 118.40 | 20 | 21 |
優勝は日本の三原舞依選手。ショート4位から逆転での優勝です。
カナダのガブリエル・デールマン選手が2位、3位にはアメリカの長洲未来選手が入りました。
樋口新葉選手と本郷理華選手はショート・フリーともにジャンプのミスが目立ち9位・10位に終わっています。